2020年2月17日 お客様各位 キヤノンITソリューションズ株式会社 CITS クラウド テクニカルサポート 【ESET File Security for Microsoft Windows Serverに関するお知らせ】 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度、利用いただいておりますクラウドサービスSOLTAGEに同梱されている ESET File Security for Microsoft Windows Serverにおいて 問題が発生している可能性がございます。 本不具合の最新の情報を下記の通りご案内申し上げます。 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 敬具 記 ※「4. メーカーサポート情報」に追記しています 1. 概要 Windows Server環境で不具合が発生している可能性があります。 2. 対象 クラウドサービスSOLTAGEをご利用のお客様で ESET File Security for Microsoft Windows Server V6.5をご利用の方 3. 問題の詳細 現在、ESET File Security for Microsoft Windows Server V6.5を インストールしている環境において、以下の問題が発生している場合があります。 ・「フィッシング対策保護が機能していません」のエラーが表示される ・アクティベーションに失敗する(ECP.4097) ・検出エンジンのアップデートができない ・ウイルス検査が正常にできない 4. メーカーサポート情報 本不具合の最新の情報とバージョンの確認方法については、 以下のWebページをご参照ください。 ▼ 2月8日以降における一部のESET製品の動作不良について 【 http://ssml.canon-its.jp/c/ageXaafJxc3y6LbE 】 ▼ ESET File Security for Microsoft Windows Serverのバージョンの確認方法 【 https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/140?site_domain=server 】 ※「Windows Server向けクライアント用プログラムの場合」を選択してください 【2月17日更新】 ◆事象が発生しているお客さまへ 対象のバージョンをご利用で、 2月8日以降にOS再起動を実施した仮想サーバについては、 本事象が発生している可能性があります。 以下のESET社の案内をご確認ください。 「修復ツール『CertFix_6.5_all.zip』を任意の場所にダウンロード・展開して、 同封されている手順書(PDFファイル)をご参照のうえ、 修復ツール『CertFix_6.5_all.exe』を実行してください。」 ※ダウンロード先: http://ssml.canon-its.jp/c/ageXaafJxc3y6LbE ◆事象が発生していないお客さまへ(2月14日の案内内容と同様) 対象のバージョンをご利用で、事象が発生していない仮想サーバについて 修正モジュールが適用されている場合は、 本不具合の対処のためにOSの再起動は不要となります。 ESET社より以下案内が更新されましたのでご確認ください。 「本現象は、2月8日以降のOSの再起動後に発生しています。 OSの再起動を実施していないことにより現象が発生していない以下の端末向けに 修正モジュールが配信されておりますので、以下の手順にて、 修正モジュールが適用されているかご確認ください。 修正モジュールが適用されていれば、OSを再起動していただいても問題ありません。」 お客さまにはご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 以上